ガレージシャッターの修理//スプリング交換(汎用性に優れています。)

こんにちは サンショーズガレージサービスです。

今回は20年近く前のガレージシャッターのスプリングが切れていました。
このスプリングはメッキしたスプリングで左右に1本づつ取り付けてあり、その右側のスプリングが切れていました。
この、アメリカ製のオーバーヘッドドアはとても汎用性に優れていて、
20年経っても変わらずにスプリング交換する事でまた開閉することができます。

この先の20年後でも部品がなくならずに同じように交換できると思います。

今回の切れていたスプリングはメッキしてあるシルバーのスプリングでしたが、
今のスプリングは、黒色の耐疲労性に優れたオイルテンパー線というのを使っています。

メッキのスプリングは適正回数に巻いても少し緩むことがあり、多めに巻いて戻して使うという事をしていましたが、オイルテンパー線を使ったスプリングは緩みにくく長寿命になりました。

なので、環境や使用頻度によって耐久年数は変わってきますがメッキのスプリングよりも長持ちするはずです。

オーバーヘッドドアが開かなくなった場合や修理は、こちらからお問い合わせください。

上部へスクロール